入塾で守ってもらいたいこと
同意書、約款、規約、契約書とあるが何が違うか
- 同意書は、病院で聞くことがあると思います。手術などの前に記入するものです。
- 約款は、保険などに加入するときに説明がある契約条項が記載されたものです。
- 規約は、何かの団体や会員の規則のようなものです。
- 契約書は、商売で取引の成立を証明する文章になります。不動産では賃貸借契約書がありますね。
塾の入塾ではなんと呼ぶか
どんな内容を記載するか
- 入塾申し込みによる契約成立
- 入塾金、月謝、その他の金額支払い方法
- 指導形態
- 開始日
- 指導場所
- 欠席、遅刻の連絡方法
- 欠席した場合の振替
- 契約期間(自動継続について)
- 入塾申し込み後のクーリングオフ(無条件で申込みの撤回または契約を解除できる期間)
- 入塾申し込み後の撤回や解除
0 件のコメント :
コメントを投稿